プラチナタウン: おしゃべり動画集 第 25回

第 25回 プラチナタウン ~回想療法おしゃべり動画集~

心療回想法 おしゃべり動画 第25弾 プラチナタウン
お話:日本回想療法学会 会長 小林幹児

  • 24回分のDVD発行 (2枚組)
  • テレビで観られる 事務局へ
  • 高齢者が集まって楽しく生活する
  • 時代文化の差が大きい
  • WEBで大きな文化の溝が生まれた
  • 同じ世代が集まると楽しい
  • フロリダのサンシティ、高齢者だけの街
  • 元気な高齢者が生活を楽しむ
  • スマートシティが日本版サンシティ
  • マンションに付属する高齢者クラブ施設
  • 子どもといっしょに楽しむことができない時代
  • (茨城県)取手市は1万人が独居
  • 空き家を撤去すると資産税が6倍になる
  • 行政は空き家活用ができない
  • 5人仲間の持ち回りでランチタイム
  • 病気などの都合で使えなくなる。
  • 独居では部屋を見せたくない
  • 意欲と気持ちがフレイルする
  • 回想法スクールが現実的な高齢者の集まり
  • 取手市には回想法スクールがある
  • 1000人が回想法スクールを経験した
  • 高齢になるとドーパミン不足になる
  • ドーパミン不足でうつ病になる
  • 笑うことがうつ病予防になる
  • 50人の高齢者が笑う回想法スクール。
  • おしゃべりの効用は大きい
  • 4人式回想法で効果向上 4人でおしゃべりしましょう。
心療回想法おしゃべり動画 第25弾「プラチナタウン」より

投稿者プロフィール

日本回想療法学会
日本回想療法学会
回想療法は、2000年から普及されてきた最新の認知症予防・介護予防技術です。
日本回想療法学会では、弊学会の活動に賛同して回想療法の研究活動に参加される方々、回想療法を学びたい方々を募集しています。

フォローしてみませんか

回想法(心療回想法)を一緒に学びませんか

心療回想法は心療内科医療から生まれた「おしゃべりの技術」です。その特徴は“インタビュー方式”にあり、“インタビュー項目”を通信教育で学ぶことで誰でも実力がつきます。
回想療法の通信教育講座を修了すると「心療回想士」(5級)資格が授与されます。